診療方針
・相談しやすい、落ち着ける雰囲気作りに努めます
・最大限に自然治癒力を引き出す方法を一緒に考えていきます
・薬物療法を行う場合は、効果とデメリットをお伝えし、納得した上で処方いたします
・待ち時間短縮のため、予約制としております
病院概要
病院名 |
こころのクリニック平尾 |
診療科目 |
精神科、心療内科 |
院長 |
河野 直子 |
所在地 |
〒815-0071 福岡市南区平和1丁目2-23 森山ビル1F |
電話番号 |
092-791-2301 |
FAX番号 |
092-791-2302 |
駐車場 |
専用駐車場はございませんので、お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
診察時間
●は男性医師による診察です。
※木・土曜日は18歳以上のみの受付になります。
休診木曜午前・土曜午後・日曜・祝日
医師担当予定表
初めて受診される方へ
当院は予約優先制となっております。事前にお電話(TEL:
092-791-2301)でのご予約をお願いしております。また、初めて受診される際には症状を詳しくお聞きしたり、問診票を書いていただいたりするため、少しお時間がかかる場合がございます。お時間に余裕を持ってお越しください。
お持ちいただくもの
・健康保険証、市町村から発行される医療証
・紹介状等がございましたら、受付時にご提出ください
・服薬中のお薬があれば、お薬手帳等処方内容が全てわかるものをお持ちください
・自立支援医療(精神通院医療)があればお持ちください
自立支援関係について
現在自立支援医療を使用しており、当院の受診を考えておられる方は、事前に最寄りの行政機関にて対象医療機関を当院へ変更する手続きをお願いいたします。変更手続きを行っていない場合は自己負担が3割となる場合がございます。
心理検査に関して
16歳未満はWISC-Ⅳ、16歳以上はWAIS-Ⅳを使用しています。年齢を問わず、医師が診断のため必要と判断した場合、検査は保険診療に加え、臨床心理士、公認心理士の技術、解析、所見料として自費11000円(税込)が必要になります。
また、保険診療外での知能検査も可能です。その場合は知能検査と医師からの説明(心理士の所見用紙を用います)10分で自費22000円(税込)が必要になります。詳細はお問い合わせ下さい。
〈実施日〉
毎週月曜日、金曜日の午前9時半と14時
第2、4火曜日の14時
院内の様子
ご来院いただいた皆さまに、リラックスして過ごしていただけるよう、清潔感のある居心地良い空間づくりを心がけました。
キッズスペースも完備しておりますので、お子さま連れの方にも安心してご来院いただけます。
当院はオンライン資格確認を導入しています
当院は、マイナンバーカードを保険証として利用したオンライン資格確認を導入し、下記のような体制を整備しています。
・レセプトオンラインシステムで請求を行っている
・オンライン資格確認を行う体制がある
・薬剤情報、特定健診情報など必要な診療情報を取得し、活用して診療を行っている
オンライン資格確認に同意していただき、正確な診療情報を取得、活用することにより質の高い医療提供に努めてまいります。マイナンバーカードの保険証をお持ちの方は、受付時にご提示ください。
ご理解のお願い
当院では患者さんに適した医療機関での治療をお勧めするために、以下のような方は診療をお断りすることがございます。
■ 精神症状が重症の方
■ 興奮状態・暴れる方
■ 専門的な身体的ケアが必要な方
詳細、その他の対応困難なケースは以下の通りです。
1. 精神症状が重症の方、精神科の入院歴が1年以内にある方
精神症状が重症な方は入院治療が必要な場合も多く、入院設備がある精神科病院での治療をお勧めいたします。
2. 興奮が強く、暴言や大声を出す方、精神症状の急激な悪化により、救急受診を繰り返している方
当院は興奮状態・暴れる方へ対応できる専門スタッフが常駐しておらず、院内での臨時与薬も行えませんので、点滴・注射設備のある他の精神科医療機関をお勧めいたします。場合によっては警察を呼ぶことがあります。
3. アルコールや薬物など、依存・嗜癖の問題が大きい方
当院には依存症に関する治療プログラムがございません。アルコール依存症・薬物依存症の方は、依存症治療プログラムのある他の精神科医療機関をお勧めいたします。
4. 脳の病気、損傷などによる精神症状の可能性が高い方、定期的な脳波・頭部CTやMRI等の検査が必要な方
当院は画像検査、脳波検査の設備がございません。専門的な設備のある他の精神科医療機関をお勧めいたします。
5. 食事が摂れず重度の低栄養の方、あるいは過食や拒食などの食行動異常が重症の方
当院は入院設備を含めた身体管理体制がございません。厳重な身体管理が優先される場合がありますので入院施設のある医療機関をお勧めいたします。
6. 心理士によるカウンセリングをご希望の方
当院ではカウンセリングを行っておりません。ご希望の方は対応可能な病院やクリニックをお勧めいたします。
7. 労災認定の申請をご予定の方
精神障害についての労災認定をご予定の方は、労災保険指定医療機関を受診ください。
ペイシェントハラスメントの対策指針
当院では患者さん及び職員の安全を守り、診療を円滑に行うため、以下のような迷惑行為があった場合、診療をお断りすることがございます。場合によっては警察を呼ぶことがあります。ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
■ 身体的・精神的な攻撃
■ 威圧的・差別的・性的な言動
■ 職員個人への攻撃
■ 執拗かつ辛辣な対応の要求
■ 拘束的な行動(不退去・監禁・長時間の電話や対応)
詳細、その他の迷惑行為は以下の通りです。
1. 他の患者さんや職員に、セクシュアルハラスメントや暴力行為があった場合、もしくはその恐れがある場合
2. 暴言や大声を出すなどの言動により、他の患者さんに迷惑を及ぼしたり、職員の業務を妨げた場合
3. 執拗かつ辛辣な対応の要求を行い、病院の業務を妨げた場合
4. 建築物や院内設備を故意に破損した場合
5. 他の患者さんや職員に危害を与えたり、建物や院内設備を損傷するおそれのあるものを院内に持ち込んだ場合